ハイエースユーザーに最高の寝心地を!”先駆者” ユーアイビークルが展開する『車中泊に最適』おすすめベッドキットシリーズ

比較で分かる!ハイエース ”ベッドキットの先駆者” ユーアイビークルの品質、寝心地!
ハイエース専門店 ”ユーアイビークル” が市場化する数々のオリジナル・カスタムパーツ。いずれも、お客様から寄せられる多くの要望を取り入れた、高い耐久性とユーザビリティを備える自慢のラインアップです。
その中でも、「ユーザーに最高の寝心地を」と細部にまでこだわりぬき開発したベッドキットシリーズを今回紹介します。
Material 素材






Made in Japanの上質
・快適な睡眠を実現
マットのレザーは低質な巻き込み型ではなく、マチ加工を採用。マットの継ぎ目を平らにしたことで、快適な睡眠が得れるように。
・日本の大手メーカーのレザーを採用
・NCコンピューター制御によるカッティング
・さびの来ないオールステンレス採用
・裏生地にもこだわり
悪目立ちしないよう、裏生地の留め具には、黒色タッカーを使用
Durability 耐久性
検証データに基づく強度
・耐久性の高いフラッシュ板を採用
他社がよく使用する(ベニヤ)合板などとは違い、厳選された耐久性の高いフラッシュ板を採用(耐荷重300kg超)
・ラミネート加工ウレタンを使用
レザーのズレを防止するためのラミネート加工ウレタンを使用





Comfortable 快適さ




高い利便性
・用途に合わせ調整可能
用途に合わせ高さ調整やスタイルの変更が可能
・様々なシーンで活躍
設定次第でベッド上の空間を寝室にしたり、ベッド下の空間を荷室にしたりと自由自在。
もしも他社製品と天秤にかけている最中なら、上記のポイントを1つずつ比較してみてください。
品質の高さ、寝心地の良さ、利便性、ユーザー視点での開発、等、あらゆる面で違いがわかるかと思います。
今回は、そんなベッドキット5種を全てご紹介!
他社にはマネのできない、ユーアイビークルのベッドキットシリーズをぜひご覧ください。
目次
※下記の画像または製品名をクリックすると、それぞれの紹介欄に移動します。
1.マルチウェイベッドキット
機能性、耐久性、軽量化。全てにこだわった高機能ベッドキット

ベッド高は6段階調整
ベッド高は様々な用途に対応できるよう6段階調整可能(ベッド下有効高は330mm, 370mm, 410mm, 450mm, 490mm, 530mm)
※410mmの高さでセカンドシートとベッドマットがフラットになります。
ベッド下のスペースは最大530mm。ポリタンク・クーラーBOX等もらくらく収納出来ます。


-
最高時 -
中間時 -
最低時
フレームは拡張性を有した伸縮仕様
フレームは伸縮可能でセカンドシートスライドレールにも対応。
-
収納時 -
延長時
軽量化・耐荷重・弾性力(動画)
ユーアイビークルがマルチウェイベッドキットに求めた『軽量化』『耐荷重』そして『弾性力』。その取組みの成果が下記動画に凝縮されています
簡単取付!フレームはオールステンレス
取り付けは簡単!純正の荷物フックを外し、付属のボルトで固定するだけです。
オールステンレスのフレームを採用。
-
オールステンレス -
高さ調整も充実 -
フレームは角から丸に改良 -
12ミリ六角ボルト使用 -
音鳴り防止スリーブ採用 -
シリアルでユーザー管理
他社にはマネできない高い耐久性!!
約21kgの鉄製おもり15個(計300kg超)を、ベッドマット一枚の上に載せテストを実施。
中心付近で約30mmしなったのみで、重りを下ろすと元通りに復帰!



軽量化を実現
他社製ベッドキットによく使用されるベニヤ合板(13.1kg)や構造用合板(13.5kg)と比べ、フラッシュ板は同じ厚みでも8.8Kgと軽くなります。
選べるクッション&裏生地にもこだわり
レザー生地は長時間ご使用いただいてもツヤが出にくいマット調のレザーを使用。汚れても水拭きが出来るので容易に取り扱えます。
また、長期間ご使用いただいてもたるまない裏生地の止めには、生地色に合わせた黒色タッカーを使用しています。



マルチウェイベッドキット展開例
ベッドマットを支えているフレームは伸縮タイプで、マットの枚数に合せ長さ調整が可能です。
運転席に一番近いマット(一枚)を外せば、セカンドシートをフルリクライニングさせることも可能!マットの高さ調整により、リクライニングさせたセカンドシートと高さを揃えることができます。
-
フルフラット時(全長2310mm) -
ベッドマットの枚数に合せ長さ調整可能な伸縮フレーム
-
フレームは、ベッドマットの枚数に合せ長さ調整可能 -
標準スーパーGL、レザー&20mmウレタン(ブラック)
-
・セカンドシートを起こした状態 -
・セカンドシートを寝かせた状態 -
・セカンドシートを寝かせた状態
ベッド上のスペースを最大利用したい時や、ベッド下のスペースを最大利用したい時など、用途に合わせ高さ調整ができるので、様々なシーンで活躍します。



※2020年4月より、ベッドフット(脚)を角材から丸材に仕様変更しております。
「この商品に興味あり!」という皆様へ
標準ボディ用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
ワイドS-GL用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
スーパーロングバンDX用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
商品のご購入、お問い合わせ等は、下記で承っております。
2.マルチウェイバリューベッドキット
「仕事で気軽に使いたい!」という要望から生まれた『低価格』『高強度』のベッドキット

ベッド高は5段階調整
ベッド高は、様々な用途に対応出来るよう5段階調整可能(標準ボディベッド下有効高は390、450、510、570、610mm、ワイドS-GLベッド下有効高は420、480、540、600、640mm)
※スーパーロング用は従来の角フレームでクロームメッキ仕上げで高さは395、455、495、545、595、645mmとなります。
※標準バンDX、スーパーロングバンDXは、リアヒーター有無の設定があります。

3つの特徴
-
音鳴り防止スリーブ -
ベッドフット位置を明示 -
ベース天板マットに無節芯材を使用
マット板には、厚み12mmコンパネに30mm角の無節芯材を2本使用(ワイドボディは3本)しており、大人2名での使用も全く問題なく設計されています。表皮生地は耐久性と難燃性を備えたバリューベッド専用のオリジナルカーペット地を使用。
フレームはスチールフレームを使用し、高さ調整部分には音鳴り防止スリーブを採用、音鳴りがしにくくしています。フレームフットプレートも強度を考え、厚み3.2mmのプレートを採用、メラミン焼付け塗装でサビにくく仕上げました。
また、取付時を考慮し、ベッドフット位置を分かりやすく表示しています。
マルチウェイバリューベッドキット展開図
セカンドシートをたたんだ際に、シート背面とベッドマットがほぼフラットになります(ベッド高450mm)。
ベッドマットは3枚使用し、全長1840mm。セカンドシートをたたんだ際にベッドとの隙間もほとんどありません。

-
ベッドマット取り付け時 -
ベッドマット取り外し時
「この商品に興味あり!」という皆様へ
標準/ワイドボディ用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
スーパーロングバンDX用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
3.マルチウェイフォルドベッドキット
お客さまの声を元に開発。「様々なユーザーにご愛用いただきたい」フォルドベッドキット

ベースマットはハニカム構造
マルチウェイベッドキットの新タイプ。より様々なジャンルのユーザーにご愛用いただけるよう、お客さまの声を元に開発したフォルドベッドキットです。
ステンレスフレーム、高さ5段階調整、スライドレール対応の伸縮型フレーム等、マルチウェイベッドの名にふさわしい仕様で完成。

ベッド高は5段階調整
マット長は1500mm+300mmで1800mm確保、ベースマットはハニカム構造。ベッド高さは395・445・495・545・595の計5段階調整が可能。
オートバイや自転車積載に便利な床張りキットと合わせたり、セカンドシートがスライド出来れば最大で2300mm確保出来ます。
スライドレールを装着していても、フロントベッドマットを支えているフレームが伸縮タイプであるため、シートと干渉せず、容易にスライドさせられます。



様々なバリエーション(有料オプション)
左右ベッドマットの比率をカスタマイズ
標準仕様時、メインフレームは左側(左右5:5分割)に取付けていますが、ご要望に応じてメインフレーム右側や、6:4分割なども可能(有料オプション)。詳しくはお問い合わせください。
オーダーカラー/ステッチも可能
様々な生地やカラー、ステッチから選んで世界に一つだけしかないベッドも制作できます(有料オプション)。詳しくはお問い合わせください。


「この商品に興味あり!」という皆様へ
標準ボディ
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
ワイドS-GL用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
スーパーロング用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
商品のご購入、お問い合わせ等は、下記よりお願いいたします。
4.マルチウェイワゴンベッドキット
「シートを外さずベッドキットを!」ワゴン空間を超え、新たな空間と出会う・・・。

純正シートにリクライニング加工を施し、その周りに専用ステンレスフレームを装着。
純正シートを外す事なく、ベッドキットに早変わり。4列目のシート跳ね上げはそのまま使用できます。

いざと言う時には10人乗車可能!
3分割式のベッドマットはスライド式になっており、3枚の状態では4人、2枚の状態で7人(ワゴンGLは6人)、最後部に3枚重ねて収納した状態では10人(※グランドキャビンのみ)と、座席数のセッティングも使用用途に合わせて調整可能。
-
ベッド下シート状態 -
専用ステンレスフレーム -
ワゴンGL 6人乗車時 -
ワゴンGL 4人乗車時
ベッドマットはハニカム構造の専用設計で、クッション部には20mm硬質ウレタンを使用。表皮はレザー仕上げ(ブラック、グレー)。
ワゴンGL用はパワースライドドア装着車と非装着車の設定があります。
※取付には3列目、4列目のシートリクライニング加工が必要です。
(ワゴンGLは3列目のみ)

4人乗車時
3・4列目シートをリクライニングさせ、1・2列目を生かして4人乗り。

7人乗車時
(ワゴンGLは6人乗車時)
4列目のみリクライニングさせ、1・2・3列目を生かし、7人乗車。(ワゴンGLは6人乗車)

10人乗車時
※グランドキャビンのみ
1・2・3・4列目を生かし、その後ろにベッドマットを重ねて収納。(グランドキャビンのみ)
4列目のシート跳ね上げはそのまま使用できます。
全商品シリアルナンバー入りで1年間の保証付き。
レザーカラーやステッチなどを好みで組み合わせたオーダー制作も別途料金にて承ります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
「この商品に興味あり!」という皆様へ
ワイドS-GL用
・対応形式:2型 〜 4型最終(6型)
グランドキャビン用
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型)
5. セカンドシートバックパネル
シート裏面が快適なマットに早変わり!

純正SーGL セカンドシート裏に入れる事によってシート裏面を快適なマットのように使用可能。
快適な硬さを保つために20mmウレタンを使用していますが、取り付け後は純正の時と変わらない仕上がり。
シートカバーの取付も可能です。
「この商品に興味あり!」という皆様へ
商品のご購入、お問い合わせ等は、下記よりお待ちしております。
●ハイエースの内装/外装パーツのことなら、ユーアイビークルへ
ユーアイビークルは、ハイエースを中心にワンボックス車用の機能的アフターパーツブランドを全国に展開する会社です。
内装パーツや外装パーツはもちろん、快適な乗り心地を追求した足回りパーツも人気です。
本社(大阪府堺市)を拠点に、大阪店・名古屋店・埼玉店の3店舗を展開中。車輌購入前のご相談から購入後のカスタム等、ハイエースの事なら何でもお気軽にご相談下さい。
ハイエースを知り尽くしたプロのスタッフが適切にアドバイスさせていただきます。
