ダウンブロックキット用 Uボルトのみ
H200-U210/U245/U265
![]() |
Uボルトは
15~25mmダウンブロックにはショートタイプ (H200-U210)が付属。
30~55mmダウンブロックにはミドルタイプ (H200-U245)が付属。
60~80mmダウンブロックにはロングタイプ (H200-U265)が付属します。
ダウンブロックキット用 Uボルトのみ
H200-U210/U245/U265
よくある質問 Q&A
Q. 足廻り・乗り心地を改善するには、何処から手をつければいいの?
A. 弊社がオススメする足廻り・乗り心地の改善の順番は
① オプティマリーフ (リアの突き上げを改善)
② コンフォートショックアブソーバー (段差などのタテ揺れを改善)
③ リア追加スタビライザー (直進、コーナーリングの横揺れを改善)
④ フロント強化スタビライザー (走行時のフワフワ感を改善)
の順番で改善されるのをオススメしております。
乗り心地の改善具合を体感していただきながら、予算にあわせて順次、各足廻りパーツをお取り付けください。
Q. 足廻りパーツは素人でも装着出来るのでしょうか?
A. 走行性能パーツ(足廻りパーツ)ですので、正しい知識がないと大変危険です。
専門店、ディーラー、整備工場でのお取付をオススメします。
Q. ブロックは何cmまで車検通りますか?
A. 車検証に記載されている寸法より40mm未満まで上下が認められてますが40mmブロックを入れると、確かに40mmダウンですが、現車を測ると記載されている寸法より40mm以上、下がっているということがよく有ります。装着されているパーツなどの重さですぐに10~20mmくらいは下がりますのでご注意ください。
ダウンブロックキット用 Uボルトのみ
H200-U210/U245/U265
取扱 / 取付説明書はございません。